SVS
	
		
			
「SVS」という検索。有り難い事にグーグルのトップだ。 
 今回初めて気付いたのだが、いつの間にかGoogleの表示が変わっていた。 
 
 検索結果の下にサイトの一部がリスト表示されているのである。どうしてこうなったのかは解らないが、上手く使えば便利な機能だ。このリストをどうコントロールすれば思うページが表示されるのかを調べてみる価値はある。特に見せたいページをここにリストさせる方法。検索エンジンスパムにならずに指定ページをリストさせる方法????? 
 ネットのことはネットで探せば良い。もしかするとGoogleにその説明があるかもしれない。かならず見つかるはずだ。またひとつSEOの楽しみが増えた。
  
			 | 
		
	
	
		2008年8月6日
 | 
記事へ  |
		
コメント(0) |
トラックバック(0) |
| 
検索エンジン・SEO / 
コンピュータ・IT系 |
 
		
		
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/senri/trackback/711/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません