撮影技術 フィールドレポート   LIST view  RSS
撮影技術会社の代表が現場で印象に残ったことなどを写真やビデオキャプチャーで綴る撮影技術日誌
(WEBへの公開は制作会社、クライアント、出演者の許諾をいただいておりますが二次利用はご遠慮下さい)
以前の記事は該当月をクリック→ 2008年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 
2016年01月 
2017年01月 

■2014年11月30日(Sun)  滋賀県長浜市木之本町鶏足寺
滋賀県長浜市木之本町にある鶏足寺。
廃寺だったそうですが、最近ブレイクしたそうで、ここも多くの人が訪れていました。着いたのは1600頃だったので殆ど人影も無く晩秋というか哀愁でした。
写真をクリックしていただくとスライドをご覧いただけます。


■2014年11月30日(Sun)  天台宗 金剛輪寺で血染めの紅葉
10月21日、湖東三山スマートインターが開通し、金剛輪寺へはインターを下りて500mです。このお寺のために作ったようなインターチェンジです。
十年ほど前にこのお寺をお借りして金田たつえさんのPVを撮った時はそれほど有名ではなかったようで、観光客もチラホラといった程度でしたが、今日は駐車場もほぼ満車状態。
今年は紅葉も終盤でかなり葉が落ちていましたが、それでも写真のような真っ赤な紅葉が見られました。
来年また機会があれば訪れてみたいお寺です。
(SONY α7R&CANON EF-S 70-200mm F2.8 SONY FE 28-70mm F3.5-5.6)
※撮影は全て手持ち撮影です。境内は三脚、一脚とも持ち込み禁止(ビデオ、写真)となっています。
写真をクリックしていただくとスライドをご覧いただけます。


■2014年11月29日(Sat)  生放送VE
今日は木原が生放送のVEで中継車に入っていました。午前中は寒冷前線が通過して大雨でしたが午後は良い天気。放送は陰と日向、逆光が交差する、なかなか大変な現場。カメラのTさん他、知っている人が多くて心強かったという話。一杯勉強できたと喜んでおりました。

■2014年11月28日(Fri)  4KのVEとして技術協力
昨日行ったEXの番組ロケも笹邊が現場に入っている間に無事放送終了。そして笹邊の今日の現場は4KVEでした。収録はNEX-FS700にRAWレコーダーを装着して4Kです。F55に最適化されたレコーダーなのでFS700ではロットが無いと付きません。かなり不便な組み合わせですが、コストパフォーマンスは良いです。NEX-FS700にはLANC端子があり、HVR-Z5Jで使用しているRM-1000BPを使ってメニュー、ピクチャープロフィール、全てがリモートで制御できます。これは便利な機能で後継機種のPXW-FS7でもリモートが利くそうです。RM-1000BPはHDV専用ととして購入したものですが、水中撮影のハンディーカムや4Kでも使用できる優れものです。
最後の写真はサイネージ用の縦位置2Kを5D3で撮るところ。
写真をクリックしていただくとスライドをご覧いただけます。


■2014年11月26日(Wed)  伝送ではなくて書き起こしてメール
インタビュー内容を書き起こし、局にメールされている間に夕食。
そこへ明日もまたこの番組のENGと4K収録のVEオーダーが入りました。
明日のENGは溝野さんに任せて、笹邊は明日、明後日とVEで技術協力です。
そして週末、木原は中継車で競馬中期のVE。けっこうバタバタした月末になりそうです。
写真をクリックしていただくとスライドをご覧いただけます。

■2014年11月26日(Wed)  飛行機が1時間5分の延着
今日の現場は飛行機の延着などで少し焦りましたが、作家さんのインタビューや、先日負傷された選手の取材など、全て無事終了しました。
写真をクリックしていただくとスライドをご覧いただけます。


■2014年11月25日(Tue)  HA16x6.3BERM FUJINON
EXのロケが明日も入りました。このレンズでいきます。
引きが6.3mmのワイドスタンダードレンズ。レンジが広くてとても使いやすいレンズです。
放送は木曜の朝です。

■2014年11月24日(Mon)  帰阪してすぐに番組ロケが続きます。
昨日は番組の取材で関空〜熊取〜貝塚〜堺〜梅田〜京都と一日中移動と撮影の繰り返し。
走行距離は200kmを越えました。
カメラは笹邊が担当。そして今日は溝野さんがカメラで笹邊が音声。同じ番組ですが曜日違い。
昨日ロケの放送は今朝放送で先ほど録画で見ました。
今日のロケは明日朝放送です。
http://www.tv-asahi.co.jp/m-bird/
写真をクリックしていただくとスライドをご覧いただけます。

■2014年11月21日(Fri)  IBEE2014_Part.4 (13 photos)
オフショットと仕事中の写真などです。
仕事で来ているわけで、ちゃんと仕事をしてきました。
写真は同行の溝野さんがiPhoneで。
写真をクリックしていただくとスライドをご覧いただけます。


■2014年11月21日(Fri)  IBEE2014_Part.3 (49 photos)
IBEE2014視察の宿を浅草に取り浅草寺、隅田川界隈を楽しみました。
夜の浅草寺は昼とは全く違った様相を見せてくれました。
驚くほどに静かです。
写真をクリックしていただくとスライドをご覧いただけます。


■2014年11月21日(Fri)  IBEE2014_Part.2 (81 photos)
様々なものを見せていただきました。
まさに情報の嵐です。
写真をクリックしていただくとスライドをご覧いただけます。


■2014年11月20日(Thu)  IBEE2014_Part.1 (42 photos)
InterBEE2014に行って来ました。
初日の写真です。気になるもの、画期的なもの色々です。
写真をクリックしていただくとスライドをご覧いただけます。


■2014年11月19日(Wed)  IBEE2014
明日朝、9時30分のJALで羽田に向かいます。
おそらく羽田からバスで幕張INTERBEE。
一泊して翌日午前中をINTERBEEで過ごして新幹線で帰阪します。


■2014年11月19日(Wed)  年末気分急上昇中
いよいよラストスパート!
これが来ると年末気分急上昇。
結局このタイプが一番使いやすいですね。
20141119.jpg 502×502 226K

■2014年11月18日(Tue)  年末の足音が聞こえます
今年の最終の仕事としてPMW-350の2カメパラ撮りの仕事が決まりました。たぶん仕事納めになるかと思いますが、ちょっと朗報?
PMW-350x2はレンタルなのですが、返却は年明け仕事始めになりますので、その間PMW-350での撮影は即対応できます。
※収録はSDカードアダプター使用でSDカードで行います。
もちろん使用日は報告しなければなりませんので費用はかかりますが、ビンテンや音声関係、RAMSA/SONY UWP/ゼンハイザーなどは弊社のものを使用しますのでお安く出来ます。もちろん弊社のHDCAMもお安く動けます。
さあ2015年、お正月も休まず営業できますよ。


■2014年11月17日(Mon)  竹田城跡へ行ってきました
昨日は番組のロケで朝来市の竹田城跡へいかせていただきました。
城もいいですが、城下町が素晴らしいです。ロケスケがタイトだったのですが、一息入れたときにガラケーで一枚。深まる秋を感じました。
素敵なレストランもあります。竹田駅界隈、プライベートで訪れたい場所です。
今朝、無事に放送されました。
http://www.takedacastle.jp/


■2014年11月15日(Sat)  日本の温泉の魅力
今夏、有馬温泉で撮影させていただいた動画がアップされています。
ポーランド人ユリタさんが語る、ポーランドと日本の温泉違いと、日本の温泉の魅力。
最初、ヨーロッパの人々が戸惑う日本の温泉の入り方。文化の違いとその楽しみ方を語っ­てもらいました。


■2014年11月15日(Sat)  神戸の現場へ技術協力
今日明日本番のステージへ1名が技術協力でお世話になっておりますが、明日はもう一件スチル撮影が入っております。今日はそのための準備で新しいトレペやユポなどを照明部さんへ引き取りに。そしてストロボやカメラのチェック。あと、こんなものをアマゾンへ注文しました。何でも揃うアマゾン、すごいですね。


■2014年11月13日(Thu)  今日の阪大
すっかり秋が深くなってかなり葉も散り始めました。
スライドショーをこちらでご覧いただけます。
https://www.facebook.com/SENRIVIDEO/photos/a.980243728659495.1073741846.518363561514183/980243791992822/


■2014年11月13日(Thu)  大阪町会議2014大阪;ほぼ完全レポート
大阪町会議2014大阪のほぼ完全レポート上がっておりました。

その一
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/271/271584/



その二
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/271/271584/


■2014年11月12日(Wed)  印刷物、刷れました。
20141111.jpg 560×560 354K
先般撮影した写真が印刷物に仕上がり、制作会社からサンプルを頂きました。
アート紙なので綺麗です。

下の写真は撮影現場の様子です。
現場はRAWではなく、全てJPEGカメラ内HDR処理で撮りました。RAWで撮って後処理するよりも複数カットをカメラ内で合成する方法の方が綺麗なことと、後処理に要する時間が短縮できるからです。パース修正が必要なカット以外は現場でデータ渡しで完了です。
使用レンズはマイクロニッコール55mmF3.5露出倍数補正付、KIYOHARA 70mmベス単+LensTurbo、KIPON TILTアダプター、シグマ8-16mm、SONY E-35mmF1.8、E-50mmF1.8、E-18-55mm、E-55-210mm等です。


■2014年11月11日(Tue)  箕面の紅葉、間もなくです。
身の大滝への道もそろそろ色付き始めました。ピークは12月初旬でしょうか。
今日は橋本亭へ行ってカフェアートを楽しんでおります。
スライドショーはこちらでご覧いただけます。
https://www.facebook.com/SENRIVIDEO/photos/pcb.978836735466861/978836465466888/





孔雀のアートが綺麗で、飲むのは気が引けますが・・・


箕面といえばやはり紅葉の天ぷら。1300年の歴史があります。




ほんのり甘くて香ばしい、それが紅葉の天ぷらです。

■2014年11月10日(Mon)  スチル撮影は市内のスタジオで
今日は昨日長島温泉での中継から帰ったスタッフが市内のスタジオでスチル撮影です。動画も写真もお任せください。
20141110.jpg 508×510 197K

■2014年11月09日(Sun)  長島温泉で映像中継
ラジオの公開録音イベントで長島温泉へ。
代表のではなく、若いスタッフが担当します。
http://www.mbs1179.com/nagashima-gocha/
20141109.jpg 542×718 332K

■2014年11月06日(Thu)  ちょっと工夫しています
20141106.jpg 510×510 247K
送出先は4:3のスクリーンですが、水平解像度を高くするためにSDの4:3ではなく1920×1080のフルHDでローランドに送ってサイドをクロップしています。ファインダーは使わず、TVLogic056WPを4:3のマスクでフレーミングしています。そして中継なので音声ラインは必要無かったのですが、話の内容が聴き取りやすいようにラインを1本カメラに入力してイヤフォンで聴けるようにしています。
スライドショーはこちらでご覧いただけます。
https://www.facebook.com/SENRIVIDEO/photos/a.980238371993364.1073741845.518363561514183/980238425326692/

工夫はこのことではなくて、スパイダーポッドに乗せた椅子。



スーパークランプ2個で撮影台に固定しています。このおかげで長丁場の中継も楽々。椅子が落ちたら大事どころか出入り禁止ですからね。

■2014年11月05日(Wed)  ミラクルムーン 後の十三夜
ソニーのフルサイズデジタル一眼α7Rで撮ってみました。
レンズはNikkor ED200mmF2.0とED400mmF5.6を使用しています。


美しい月として親しまれる「名月」は通常年2回、旧暦8月15日の「十五夜」と同9月13日の「十三夜」に現れる。「後の十三夜」の月は、年3回目となる珍しい「名月」。旧暦では3年に1度、「うるう月」を入れて季節とのずれを調整する。旧暦に従うと、今年は171年ぶりに9月にうるう月が入り、11月5日が2度目の「十三夜」となった。これが「後の十三夜」と呼ばれる。(毎日新聞抜粋)

■2014年11月01日(Sat)  ニコニコ町会議2014の全会場終了しました。
20141101-1.jpg 509×510 279K
7月から始まったニコニコ町会議2014の最終ステージまで全て終了しました。
長野県須坂市から始まり、南は宮崎、北は秋田まで、9月までは毎週末の現場となり、一月のインターバルを挟んで最終ステージは大阪中之島と道頓堀、そして移動中継による多元中継を行いました。様々なチャレンジもあり、本当に楽しい現場でした。ご協力いただいた技術スタッフ、制作の皆様に深く感謝申し上げます。
スライドショー(全38枚)は下記でご覧いただけます。
https://www.facebook.com/SENRIVIDEO/photos/a.973526719331196.1073741844.518363561514183/973526839331184/

以前の記事は該当月をクリック→ 2008年04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 
2016年01月 
2017年01月 

一覧 / 検索